- 2019.09.14 Saturday
次回は10月11日(金)夜9時発売です
次回の販売分の石けんの仕込みが終わりました。
10月11日(金)夜9時からの販売を予定して準備を進めています。
◆マカダミアバターのマルセイユ
ベーシックなマルセイユ石けんにマカダミアバターをプラス。
◆塩ミルク
スイートアーモンドオイルとシアバター、
ココナツミルクパウダーと沖縄の雪塩の石けん。
ちょっと久しぶりの再販になります。
◆ハンガリアン
ラベンダー、ローズ、ローズマリー、ペパーミントの
4種類のハーブのインフューズドオイルと
たっぷりめのアボカドバターの石けんです。
インフューズドオイルの石けんも久しぶりです。
◆マカダミア&マンゴバター
マカダミアナッツオイルをメインオイルに、
マンゴバターをちょっと多めに入れて
仕上げにゴールデンホホバオイルを加えました。
◆ヨーグルト&ラベンダー
アボカドオイルとシアバターの石けんに
プレーンヨーグルトとラベンダーハーブのパウダーを加えて。
◆純米酒&酒かす&はと麦
スイートアーモンドオイルとシアバター、
純米酒と酒かすの定番人気の石けんに
はと麦パウダーを加えました。
◆オレンジ&はちみつ
オレンジバターとシアバターの2種の植物性バターに
シトラスの精油を3種類使った
爽やかな柑橘系の香りをお楽しみいただける石けんです。
以上、7種類の10月限定石けんと
いつもの定番の「アボカドマルセイユ」のラインナップです。
来週か再来週には商品写真撮影をして
ショップHPでも詳しくご案内致します。
こちらのブログでもいつもどおり、順に詳しくご紹介致しますよ。
今年はちょっと長めの夏休みとなりましたので
皆様を長くお待たせしてしまいました。
楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
* * * * *
台風の被害によって停電している千葉のニュースを見るたびに
心を痛めています。
一年前に北海道も大地震でブラックアウトしましたけど
現場の皆さんの頑張りで2〜3日で北海道全域が復旧しました。
2日間でも電気がない暮らしはすごく大変でした。
マンションの9階に住んでいたので、
外に出る、買い物に行くには
階段で上り下りしなくちゃいけなくて一苦労で。
「早く電気来ないかなぁ・・」と何度思ったことか・・
我が家の電気が復旧したのは停電から2日目の夜7時頃でした。
電気が通って居間の明かりがついた時に
家族みんなで嬉しくて思わず拍手しましたもん。
停電で水も使えなかったので、
まずシャワーを浴びて汗を流して、たまった洗濯物を洗って
あの時ほど電気と水のありがたさを感じたことは無かったです。
被災された皆様が1日も早く元の暮らしに戻れますように。
心よりお祈り申し上げます。